お久しぶりです!長い間更新せず申し訳ありません。
実は、後期に入ってからビッグプロジェクトが開始しました。
なななんと、田中洋美先生のゼミと合同ゼミを行っているのです!ワー!パチパチ
ちなみに、田中ゼミは社会学とジェンダーを専門としているゼミです。
始めは我がゼミ長が田中ゼミの方に一緒にBBQをしないかと誘ったのがきっかけだったのですが、なぜか夏休み中に先生たちの間で話が大きくなり、後期から合同ゼミを行うことになりました(笑)
内容は『アナと雪の女王』です。
私たちは文学批評の視点から、田中ゼミは社会学の視点からそれぞれ分析を行います。
大ヒットとなった『アナと雪の女王』ですが、分析したら一体どのような面が見えてくるのか・・・
楽しみですね!
一応これまでのスケジュールを軽くまとめて置きます
↓
10/8:『アナ雪』上映会
10/15~10/22:映画や制作会社についての基礎情報を集め
それぞれの分析の方法を考え、調査計画の作成
10/29:基礎情報・分析方法・調査計画の発表、原作のロシア版『雪の女王』の視聴
11/5~:各自調査
という感じです。
10/29には懇親会も行いました!
内藤ゼミは先生も入れて5人なので、大人数での集まりは新鮮でした(笑)
(田中ゼミは先生を含めて15人くらいいます)
詳しい内容は企業秘密、いやゼミ秘密なので言えませんが、まさに今現在分析を進めているところです。
正直時間が足りなさすぎてあたふたしてますが、良いものができるように頑張ろうと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿